施設向け
施工事例
FACILITIES

博多旧市街ライトアップウォーク 千年煌夜

歴史的建造物を神秘的にライトアップ

博多ライトアップウォークは、寺社の建物や庭園をライトアップすることで、歴史的な景観により親しんでいただきたいという思いから
2006年にスタートした博多の秋の風物詩。オーデリックが担当するのは、博多総鎮守 櫛田神社と注連懸稲荷神社。
フルカラーで演出もできるコネクテッドライティングのエクステリアライトで、歴史的建造物をライトアップ。

博多旧市街ライトアップウォーク 千年煌夜
博多旧市街ライトアップウォーク 千年煌夜
博多旧市街ライトアップウォーク 千年煌夜
博多旧市街ライトアップウォーク 千年煌夜
博多旧市街ライトアップウォーク 千年煌夜
博多旧市街ライトアップウォーク 千年煌夜
博多旧市街ライトアップウォーク 千年煌夜

博多区中呉服町の島井宗室屋敷跡から櫛田神社の境内に移築された「博多べい」。石や瓦などが埋め込まれたその表情を印象的に照らします。

博多旧市街ライトアップウォーク 千年煌夜
博多旧市街ライトアップウォーク 千年煌夜
博多旧市街ライトアップウォーク 千年煌夜
博多旧市街ライトアップウォーク 千年煌夜

DATA

  • 所在地福岡県福岡市博多区
  • 施主博多区役所
  • 運営会社(株)プロジェクトワークス
  • 総合監修(株)松下美紀照明設計事務所
  • 開催2024年11月1日 - 11月4日
  • 担当福岡営業所 日山 和也
  • 照明計画照明計画課 関野 雅徳

主な採用器具
CONNECTED LIGHTING

recommend