
店舗向け
施工事例 SHOPS
施工事例 SHOPS
- 施工事例トップページ
- 店舗向け施工事例
- 日和山 小幡楼
日和山 小幡楼
地域の歴史を感じさせる新たな憩いの場
山形・酒田市に2021年秋にオープンした交流・観光の拠点施設です。
明治初期に建てられた元割烹の和館と、大正時代のコンクリート建築である洋館の二つをリノベーションしたもので、
当時の面影を残しつつ、市民や観光客の新しい憩いの場となりました。
和館
1F ヒヨリベーカリー&カフェ / 2F 座敷スペース

和館はベーカリー&カフェで、2階の座敷からは最上川や酒田港が望めます。
小屋裏を間接照明で照らし、丸形のペンダントで照度を確保、用途に応じて色温度を切り替えられます。







洋館
1F 日和亭 / 2F 展望プレイス
洋館の2層吹き抜けになったレストランでは、白壁の内装を生かした間接照明主体。創建当時の漆喰意匠が残る天井は、わずかなダウンライトだけとしています。




DATA
- 所在地山形県酒田市
- 施主酒田市
- 設計(株)設計・計画 高谷時彦事務所
- 施工(株)斉藤工業所
- 電気工事ハクヨウ電気(株)
- 竣工2021年10月
- 担当山形営業所 鈴木 高広
- 照明計画照明計画課 伊達 麻佑子
主な採用器具
